内科・呼吸器内科・アレルギー科・循環器内科・小児科
地域のかかりつけ医として、なんでも相談できるクリニックを目指します
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ★ | ● | 休 | ● | ● | ◎ | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
★・・・9:00~11:30
◎・・・9:00~13:00
予防接種:午前中は11:30まで、午後は17:30まで
土曜日は12:00まで
【休診日】水曜日・日曜祝日
お知らせ
2022/02/01
*2022/2/1 一部、価格改定致しました。
*検査キットの入荷が安定しておらず、検査が行えないこともありますのでご了承ください。
*院内の動線等の関係上、濃厚接触者の検査は、原則、ID-NOWではなくPCRで行っておりますのでご了承ください。
現在、当院で可能な新型コロナウィルス関連の検査は以下の通りになります。
医師の判断により感染が疑わしい場合、PCR検査および抗原定性検査は保険対象となりますが、無症状で、就業等、社会的事情により必要とされる検査は自費診療となります。
陽性の場合、保健所に届け出を行います。
抗原定性検査 PCR検査 ID-NOW® 抗体定量検査 費用(自費,税込) 5,500円 20,000円 15,000円 5,500円 検体 鼻咽頭 鼻咽頭・唾液 鼻咽頭 採血 所要時間 約15分 数日 約15-20分 2-3日 *1 抗原定性検査
発症後2-9日の症状のある方が対象。
原則、無症状の方へのスクリーニング検査には適していません。
陽性の場合、PCR検査と同様に確定診断とすることが可能となります。
*2 ID-NOW®
本院では、Abbott社の新型コロナウィルス遺伝子検査機器「ID NOW」を導入しております。
従来のPCR検査では、検体採取から結果が出るまで1-2日を要しましたが、本検査では検体採取から15-20分で結果が得られ、当日中に結果をお伝えすることが可能です。
厚生労働省の承認を受けた機器で、PCRと同等の精度とされています。
*3 抗体定量検査
過去に感染して抗体があるのか、ワクチンを接種して抗体はついているのかなどを調べることを想定しています。
現在感染しているかどうかを判断する検査ではありません。
また、抗体が陽性であっても今後感染しないことを保証するものではないので、ご注意ください。
2021/08/15
インフルエンザワクチン接種に関して(新型コロナワクチンの接種日記録のおねがい)
例年10月よりインフルエンザワクチン接種が開始となります。
新型コロナワクチンと接種時期が重なる方も出てくるかと思いますが、新型コロナワクチンの後にインフルエンザワクチンを接種する場合、新型コロナワクチン2回接種完了から2週間以上の間隔をあける必要があります。
インフルエンザワクチン接種の際、新型コロナワクチンの接種日を確認させていただきますので、接種記録書の保存または接種日の記録をお願い致します。
2021/06/15
当院でも新型コロナウィルス抗体(抗CoV-2抗体S)の定量検査を開始致しました。
検査費用 5500円(自費)
検査時間 2-3日
簡易キットではなく、採血し、委託先の検査機関で測定を行います。
本検査は定量検査であるため、具体的な数値で結果を知ることができます。
今後ワクチン接種が順次すすめられていく予定ですが、以下のようなケースでの利用を想定しています。
・ワクチン接種前の免疫状態の確認…過去に感染して抗体があるのかを知りたい
・接種後の免疫応答の確認…ワクチンを接種して抗体はついているのかを知りたい
現在感染しているかどうかを判断する検査ではありません。
また、ウィルスについてはまだ不明な点も多く、抗体が陽性であっても今後感染しないことを保証するものではないので、ご注意ください。
2020/12/29
数日以内の発熱、風邪症状、嗅覚異常、味覚異常等のある方、家族に同様の症状がある方は、事前に電話 (045-439-7728)でご連絡の上、受診するようお願い致します。
*新型コロナウィルス検査 (PCR検査 )は医師が必要と判断した場合、公費対象となります。
2020/09/24
当院では無症状かつ濃厚接触者でない方を対象に、自費での新型コロナウイルスPCR検査も実施しております。
検査費用 : 25,000円(税別)
ご希望の方は必ず事前にご連絡ください。
2020/08/24
新型コロナウィルス感染拡大をうけ、現在、電話再診でもおくすりの 処方が可能です。
・当院受診歴があり、状態が比較的安定されている方を対象とさせていただきます。
・お電話の前に、処方箋を提出する薬局の電話番号およびFAX番号をご確認ください。
・院長が電話で状態を確認したのち、処方となります。お電話の際に院長が診療中の場合など、お待ちいただくケースがありますのでご了承ください(その際は、順番になり次第、当院より連絡させていただきます)。
2020/07/01
8月1日より、平日の診療時間を18:00までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2020/04/08
当院へお越しの際は、診察を受ける方、付き添いの方とも、マスク着用をお願い致します。
また、診察室へお入りいただく際も、マスクは外さず、着用のまま、最小人数での入室をお願い致します。
診察の際、医師も防護衣(マスク、ガウン、手袋等)をつけさせていただきます。
ご理解ご協力のほど、お願い致します。
2020/03/04
災害や不測の事態に備えて、内服薬はつねに残量に注意し、なくなる前に、余裕をもって受診してくださいますようお願い致します。
2020/03/04
お電話によるお薬や症状のご相談が増えております。 医師の判断や指示が必要な場合には、電話等再診料の算定対象となります。 次回診察日にあわせて徴収させていただきますので、ご了承のほど、よろしくお願い致します。
*診療時間のお問合せ等、医師の治療上の指示を要さないお問合せにつきましては対象外となります。
お知らせ一覧を見る
交通案内
最寄駅
JR横浜線大口駅西口から徒歩7分京急子安駅から徒歩7分
最寄バス停
横浜市営バス 7系統・29 系統「七島町」バス停
横浜市営バス 31系統 「大口商店街」バス停
近くの交差点
横浜方面から国道1号線「七島町」交差点を左折
近くの駐車場
クリニック専用駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。